エジンバラ大学交換留学記(2018/2019)

北海道大学からエジンバラ大学への交換留学記録

IELTS対策-Listening-

この記事では私が行ったIELTSのリスニング対策を紹介します。

 

試験内容

問題数:40問 (4セクション)

時間:30min + 10min (10minは問題用紙から解答用紙に回答を写す時間)

 

流れるのはイギリス英語をはじめとして、色々な種類の英語!

IELTSのリスニングではイギリス英語をはじめとして、アメリカ英語やネイティブでない人の発音など様々な種類の英語が流れます。だからと言って特に困ることはありませんが、日本人が聞き取り易いノーマルな英語と比べてより注意して聞き取ったり、文脈から推測する能力が要求されます。

 

暇さえあればBBC World Service

iPhoneユーザであれば、デフォルトでインストールされているミュージックアプリで「BBCワールドサービス」と検索すれば簡単にイギリス英語のニュースを視聴できます。 私は移動中や暇な時、このラジオを聞いてイギリス英語に慣れるようにしました。このラジオ番組のいいところは、イギリス英語のみならず、ネイティブでない人の英語も登場するということです。IELTSのリスニングに出て来る様な様々な英語を聞くことができるのでオススメです。

 

シャドーイングは大事

英語を聞き流すだけでは短期的にはあまり効果が無いように感じます。物事を学ぶ時全てに共通して言える事だと思いますが、体で実際に体験する量が多いほど脳に刷り込まれ易くなるのだと思います。BBC World Serviceでラジオを聴きながらシャドーイングをして、さらにジェスチャーをつけてみる。そうする事で一人で英語の能力を伸ばすことができます。まずは試してみてください。自分で実感したことしか身になりませんから。

 

参考書で練習

過去の記事で紹介した参考書を使用して勉強しました。 

 
 ドリルはやらずに実際の問題のみ解いて数をこなしました。ドリルはディクテーションが主なので時間がかかるしやりませんでした。

英文が流れる前に30秒の問題文を読む時間があります。その時間を有効活用して、なんのテーマについての会話なのか、空欄に何を書けばいいのかの当たりをつけておきます。メモの取り方などは人それぞれだと思うので数をこなして慣れることが大事だと思います。

 

試験のポイント

・英文が流れる前の30秒で問題文を読み、空欄の品詞など当たりをつける。

・綴りがわからない時でも、日本語で書いたりしてとりあえずメモを残しましょう。スペルはあとでじっくり考えます。

・英文は1回しか流れないので注意です!人の名前を書き取る問題が曲者です。人の名前のスペルを書きそうな問題があったら、放送でスペルを言っている部分があるのでよく聞いてください。

・聞き取れなかったり、わからないからと言っていつまでも留まらない様にしましょう。スコア6.5を目指す場合、40問中10個程度は間違っても平気です。